
《八月二十一日》タイプライター夕立匂ふ紙の山
これまでは喉が乾くとハーブティーを淹れる人生だったが、今年は暑すぎて湯気の出る飲み物をのんでいる場合ではなくなった。仕方なく水を飲もうとしたら、これが案外すすまない。そこで炭酸水メーカーを導入した。泡入りならいくらでものめる。これってどうしてなのかな。っていうか、どうして毎日こうなんでなんでと疑問ばかり思いつくのか。あたしは永遠の三歳児なのか。
無断転載・複製禁止
これまでは喉が乾くとハーブティーを淹れる人生だったが、今年は暑すぎて湯気の出る飲み物をのんでいる場合ではなくなった。仕方なく水を飲もうとしたら、これが案外すすまない。そこで炭酸水メーカーを導入した。泡入りならいくらでものめる。これってどうしてなのかな。っていうか、どうして毎日こうなんでなんでと疑問ばかり思いつくのか。あたしは永遠の三歳児なのか。
無断転載・複製禁止