また塔のてっぺんが動いている。ほんのわずかに。風もないのに。でも、どんなに時間の支配を望んだところで、こぼれた文字の一粒すら、人間の思うままにはならないだろう。わたしは網を引き寄せ、そっと手のひらに文字をのせた。小さく震えている。羽毛みたいに軽く、消え入りそうな存在。時間のかけら。指でそっと押さえる。けれど、そうすることでさえ、逃げ道を与えてしまうのだ。捕まえた、と思った途端、するりと抜けていく。塔は監視を続けている。
著者略歴
小津夜景(おづ・やけい)
1973北海道生まれ。句集に『フワラーズ・カンフー』(第8回田中裕明賞)、『花と夜盗』。エッセイ集に『カモメの日の読書』『いつかたこぶねになる日』『ロゴスと巻貝』。そのほか、ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者須藤岳史との往復書簡『なしのたわむれ 古典と古楽をめぐる手紙』。現在『すばる』で「空耳放浪記」連載中。
(ヘッダー写真:小津夜景)
無断転載・複製禁止