
《五月二十五日》「義無き美は浅し」君言ふ答ふるに「美を欠ける義は怖ろし」とわれ
新保がいうのは彼の立場において義しいが、怖ろしくもある。義はしばしばテロルを容認するからだ。吉田松陰に見るとおり、義人は本質的にテロリストだ。高潔なるテロリスト。陋劣なるマイナー・ポエットにとってこれほど怖ろしいものはない。
無断転載・複製禁止
新保がいうのは彼の立場において義しいが、怖ろしくもある。義はしばしばテロルを容認するからだ。吉田松陰に見るとおり、義人は本質的にテロリストだ。高潔なるテロリスト。陋劣なるマイナー・ポエットにとってこれほど怖ろしいものはない。
無断転載・複製禁止