ふらんす堂 HOME
書籍情報
オンラインショップ
受賞作品一覧
自費出版
連載
大石悦子の俳句日記
大辻隆弘の短歌日記
現代俳句ノート
『大阪の俳句』シリーズ
俳句実践講座
桂信子全句集を読む
みづいろの窓
田中裕明賞
句会
ふらんす堂句会 ※中止中
ネット句会
友の会
ふらんす堂友の会ってなに?
花実集への投句
しののめ集への投稿
友の会専用注文フォーム
今日のふらんす堂
お知らせ
お問合せ
ふらんす堂の本
イベントレポート
著者紹介
編集日記
ふらんす堂の放課後
会社概要
優しい詩
2020.8.11
A5判
ペーパーバック
静誠司句集『優しい詩』(やさしいし)
。
A5判ペーパーバックスタイル 72頁 四句組 第1句集シリーズⅡ
著者の静誠司(しずか・せいじ)さんは、1966年静岡県生まれ、静岡県静岡市在住。1987年静岡大学俳句会入会、2010年【船団」入会。第1句集である。跋文を坪内稔典氏が寄せている。
本句集を装幀した和兎さんは、句集の色をローズ色をかんじさせるようなやわらかな茶色にした。
それがこの句集の世界とよく響き合っているのではないだろうか。
帯の写真は、お嬢さんの「詩優(しゆ)」ちゃん(四歳)が撮ったものという。
(ふらんす堂「
編集日記
」2020/8/5より抜粋/Yamaoka Kimiko)
前の記事へ
次の記事へ
アントロポセン
百代
木洩れ陽の道
音色
南仏紀行
百景
森田峠全句集
鼓動
雛の夜
句鏡
桜刻に
蟇
幾何学模様
思ひ出は遠くになりて思ふもの*昭和
太箸
母の庭
花に問ふ
おくの細道ところどころ
HAIKU Column Vol.6
父の筆
草泊り
再来年の約束
夜の水平線
燕の子
滝がしら
光陰の矢
葉月
みづうみ
花束
富有柿
『鍵和田秞子全句集』
オナカシロコ
リラの花
七生
柊
モンローの笑み
鳥巣立つ
夜汽車
初風
光年の星
山桜の道
最終便
鷹女ありて その「冒険的なる」頃
斎藤夏風全句集
凡海
青き薔薇
歩く
つむぎうた
烏瓜
休暇明
バックナンバー一覧を見る
ふらんす堂の本
俳句結社紹介