
 
四六判ハードカバー装帯有り 204頁 2句組
著者の関谷恭子(せきや・きょうこ)さんは、1963年岐阜県神岡町(現・飛騨市)生まれ、現在は岐阜市在住。2010年「濃美」(渡辺純枝主宰)入会、2017年「濃美」同人、2018年「蒼海」入会(堀本裕樹主宰)、創刊より19号まで参加後退会。2023年、濃美同人賞受賞。俳人協会会員。本句集は2010年から2022年までの作品を収録した第一句集であり、「濃美」の渡辺純枝主宰が帯文を、「濃美」を通してご縁のあった加藤かな文氏が序文を寄せている。
 
 
装釘は君嶋真理子さん。
すっきりと品格のある出来上がりとなった。
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
タイトルは金箔。
ちょっとわかりづらいが、笹百合の蕊にも金箔がおされている。
これは、関谷恭子さんのご希望だった。
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
花紺の布クロス。
 
 
 

 
 
 
 
 

 
金箔が美しい。
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
花布は金、栞紐は白。
 
 

 
 
 
 
 

 
(ふらんす堂「編集日記」2024/4/9より抜粋/Yamaoka Kimiko)