ひきだしの奥から2021.11.15
大久保喬樹エッセイ集『ひきだしの奥から』(ひきだしのおくから)

本句集の装釘は君嶋真理子さん。



タイトルのみをツヤ消し金に。




カバー用紙も表情のあるものに。


装画のカラ押しもきれいに押されている。

見返し。




著書も訳書も多く、精力的に仕事をこなされた大久保喬樹氏であった。


角背が美しい。

(ふらんす堂「編集日記」2021/11/10より抜粋/Yamaoka Kimiko)
大久保喬樹エッセイ集『ひきだしの奥から』(ひきだしのおくから)

本句集の装釘は君嶋真理子さん。



タイトルのみをツヤ消し金に。




カバー用紙も表情のあるものに。


装画のカラ押しもきれいに押されている。

見返し。




著書も訳書も多く、精力的に仕事をこなされた大久保喬樹氏であった。


角背が美しい。

(ふらんす堂「編集日記」2021/11/10より抜粋/Yamaoka Kimiko)