ふらんす堂 HOME
書籍情報
オンラインショップ
受賞作品一覧
電子書籍
自費出版
連載
櫂未知子の俳句日記
藤島秀憲の短歌日記
現代俳句ノート
『大阪の俳句』シリーズ
俳句実践講座
桂信子全句集を読む
みづいろの窓
田中裕明賞
句会
友の会
ふらんす堂友の会ってなに?
花実集への投句
しののめ集への投稿
友の会専用注文フォーム
今日のふらんす堂
お知らせ
お問合せ
ふらんす堂の本
イベントレポート
著者紹介
編集日記
ふらんす堂の放課後
会社概要
野菊
2019.10.8
A5判
ペーパーバック
句集
宿谷晃弘句集『野菊』(のぎく)
。
A5判ペーパーバックスタイル 72頁 四句組 第1句集シリーズ
著者の宿谷晃弘(しゅくや・あきひろ)さんは、昭和52年(1977)東京生まれ。平成6年(1994)「狩」に入会、鷹羽狩行・片山由美子に師事。平成18年(2006)第28回狩座賞を受賞。「香雨」同人。本句集は、初学の頃から平成30年までの作品を収録した第1句集である。序文を片山由美子主宰が寄せている。
本句集の装丁は和兎さん。
(ふらんす堂「
編集日記
」2019/10/8より抜粋/Yamaoka Kimiko)
前の記事へ
次の記事へ
島は浜風
夕月譜
柚子湯
黄河
箱眼鏡
天真
俳句を見る眼
瞳の色
壮年
榧の月
ブロンズ兎
菊日和
椎拾ふ
旅ごころ
雨が降りそう
河は流れる
歌がるた
蝶の羽化
山法師
野菊
風聴くや
息吹
和草
角巻
往診の午後
みおつくし
スカラ座
黄槿
窓
夜汽車
遊神
空のつづき
初桜
捕虫網
火の匂ひ
壺の中
十七文字の狩人
すてん晴
初明り
とびうを
入口のやうに出口のやうに
さきがけ
喝采
眠たい羊
朝晩
羅
子らのゐて
角川源義の百句
偶然という名の現在なの
空の間
バックナンバー一覧を見る
ふらんす堂の本
俳句結社紹介