吉野百景2025.4.24

 

 

山口素基句集『吉野百景(よしのひゃっけい)』

 

 

 

 

四六判ソフトカバー装帯有り 三句組み(総ルビ) 222ページ
著者の山口素基(やまぐち・そき)さんは、昭和24年(1949)奈良県吉野町に生まれる。俳誌「堅香子」「風」「万象」「りいの」を経て、現在は「運河」の同人。俳人協会会員。いろいろな俳句の賞を受賞しておられる。本句集は、前句集『山口素基の三百句』
につぐ六番目の句集である。帯文は「運河」の谷口智行主宰が寄せている。

 

 

 

本句集の装釘は、君嶋真理子さん。
編集担当は、文己さん。
山口素基さんは、もちろん、吉野の景にこだわられた。

 

 

 

桜を感じさせる色合いで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ふらんす堂「編集日記」2025/4/14より抜粋/Yamaoka Kimiko)

俳句結社紹介

Twitter