地の声 風の声 形成と成熟2019.5.10

 

舘野豊評論集『地の声 風の声 形成と成熟』

 

01

 

 

四六判ペーパーバックスタイル 296頁。

 

著者の舘野豊さんは、1976年に飯田龍太主宰の「雲母」に入会してより俳句をはじめ、「白露」(廣瀬直人主宰)を経て、現在は「郭公」(井上康明主宰)に所属する俳人である。本句集は、「雲母」「白露」「郭公」に発表したものを中心に収録した評論集である。1988年「雲母」11月号に発表した「青春俳句の一面」をはじめとして、2018年「郭公」1月号の飯田龍太の「旅」についての俳句の考察まで30年に亘るものを一冊にまとめたものである。全体は3部構成になっており、第Ⅰ部は「飯田龍太について」であり、296頁のうち3分の2近くを飯田龍太論がしめている。第Ⅱ部は「雲母の航跡」と題し、飯田蛇笏論、廣瀬直人論、三森鉄治論を収録、第Ⅲ部は「それぞれの光芒」として、石田波郷、阿波野青畝、加藤楸邨、桂信子、森澄雄、中村苑子の評論に、「雲母」時代に書かれた「青春俳句の一面」と「蕪村と時間」を収録したものである。

 

 

 

本書はペーパーバックスタイルのシンプルな読みやすい造本である。

 

装丁は和兎さん。

 

 

 

02

 

 

03

 

 

渋く知的かつスマートに仕上がった。

 

 

 

 

04

 

 

05

 

 

 

 

 

06

 

 

 

07

 

 

目次。

 

 

 

 

08

 

 

落ち着いた一冊となった。
30年間の時間が流れている。
静かにしてとびきりの情熱だ。
副題の「形成と成熟」は、
俳人・舘野豊の形成と成熟を培ったものとしてもあるのではないだろうか。

 

 

 

 

(ふらんす堂「編集日記」2019/5/3より抜粋/Yamaoka Kimiko)

俳句結社紹介

Twitter